【タテマエ初の現地ツアー開催】ガチの地域を見に行こう!行くか行かないかはあなた次第…。
- タテマエ_広報
- 2021年5月6日
- 読了時間: 3分
みなさんこんばんは!
タテマエ1期生のコバです!

(ちょっとかっこいいコバ)
またお前かよ、と思ったそこのあなた!
前回のブログも見てくれたんですね??
なんとまあ嬉しい限りです。
しかし、ここでお詫びと訂正が1点。
前回のブログで、5月後半に高知市内で説明会を開催すると発表してしまいましたが…
正しくは、
5月に神谷ツアー兼タテマエ説明会を行います!
もちろん高知県はいの町神谷地区で!!!
間違ったことを言ってしまって本当に申し訳ございません…。
私としたことがすっかり勘違いしておりまして、、💦
ということで、もう既にお分かり頂けたかとは思うのですが、ここからが本題で…
今回のブログは神谷ツアーと説明会のお知らせです✨
来る5月15日(土)と5月23日(日)に、我々タテマエのフィールドである高知県いの町神谷(こうのたに)地区をタテマエメンバーが案内するツアーを開催します!
ツアーの中では、タテマエの活動について詳しくお話する説明会も開催予定です。
当日のスケジュールは、15日・23日ともに
9時 高知大学朝倉キャンパス総合研究棟前集合
15時 大学帰着 解散
を予定しております。
昼食は持参していただく必要がございますが、神谷の大自然の中でタテマエメンバーと一緒に仲良く食べましょー!

(神谷の棚田はいつ見ても美しい…)
気になるお申し込み方法についてですが、
タテマエのホームページのCONTACTまたはタテマエの各SNSアカウントのダイレクトメッセージからお願いします!
参加希望日・氏名・所属(大学・学部など)を明記してくださいね🌟
ちなみに申し込みは、
5月15日に参加したい人は5月12日
5月23日に参加したい人は5月20日
を締め切りとさせていただきます。
現地ツアーでは、神谷地区の美しい自然に触れていただき、可能であれば地域の方ともお話する時間を設ける予定です。
また、タテマエについてわからないことや不安なことなどタテマエメンバーに聞いていただければなんでもお答えします!
実際に私たちが活動してきた場所でどんなことをやっているのか知ることでよりタテマエについての理解を深められると思います。

(この写真は明治安田生命のCMに出てきそうなくらい素敵)
地域づくりに本気で取り組みたい人、
コロナでの大学生活に刺激が欲しい人、
自然の中で活動するのが好きな人、
新しい仲間とワクワクすることがしたい人、
とにかく少しでもタテマエが気になる人はこのツアー&説明会に参加してみてください!
このツアー&説明会に参加したからといってタテマエに加入しなければならないわけではありません。
皆さまの参加をメンバー一同心待ちにしております✨
お友達などお誘い合わせの上ご参加ください!!
お会い出来ることを楽しみにしております〜🌼
(みんな15日と23日、晴れるようにてるてる坊主作ってね。)
Comments