【タテマエの魅力リレー ② / koba 】
- タテマエ_広報
- 2021年4月8日
- 読了時間: 2分

こんにちは、コバです!
各メンバーがタテマエの魅力やタテマエに入ってできることを紹介するコーナー第2弾です!
タテマエの魅力はここではとても語りきれないほどたくさんあるのですが、まずはなんといっても大自然と触れ合いながら活動できることです!!
私たちは、高知県いの町神谷(こうのたに)という地区の北部5集落を中心に活動しています。
北部5集落というのは、
小野(この)
成山本村(なるやまほんむら)
北成山(きたなるやま)
中追西(なかおいにし)
中追東(なかおいひがし)
の5つの集落のことです。
これら5つの集落はどこも険しい山道を登って行った先にあります。
そういえば、あの有名なテレビ番組#ポツンと一軒家 でも特集されていたことがあります!
そんな山奥の集落だからこその魅力が溢れる自然です。
春には、中追で満開に咲きほこる桜や山桃や菜の花を見ることができます。
現地合宿などタテマエが精力的に活動する夏には、言葉を失うほど綺麗で真っ青な空に真っ青な棚田。
秋にはこの地域で古くから栽培されてきた#アラキモチ の棚田が黄金色に染まります。
標高が高いため冬には氷点下を超える日もありますが、空気が澄んでいるため満天の星空を眺めることができます。

雄大な自然を肌に感じながら、私たちはこの地域の魅力や文化や歴史、そして地域の方々の想いを知り、そこからこの地域がもっともっと素敵でワクワクするようなところになるよう、みんなで何をしようか、何ができるだろうかと日々試行錯誤しています。
たとえば、地域で大切に育てられているアラキモチをもっとたくさんの人に知ってもらい食べてもらうために何か面白い企画が出来ないかなあ…とか、
めいっぱいの自然を活かして子供たちがのびのび遊べる場所をつくれないかなあ…とかね!
タテマエメンバーの頭の中はワクワクするアイディアでいっぱいです!
自然が大好きなそこのあなたも、アイディアを出すのが得意なそこのあなたも、とにかくワクワクしたいそこのあなたも!
ぜひ私たちと一緒に神谷の大自然の中でワクワクする地域づくりをしてみませんか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【説明会について】
日時:4月24日(時間未定)
場所: オンライン
*詳しくは、後日発表。
【タテマエについて】
発足: 2018年 4月
メンバー: 大学生5人 事務局3人
活動日:不定期 週に一度のミーティングあり。
Comments