「神谷がたり」読めます!
- タテマエ_広報
- 2021年8月7日
- 読了時間: 2分
みなさま、お久しぶりです。
武澤です。
先日神谷がたりが完成したというブログを更新したのですが、
その後、いくつか動きがあったのでお知らせします。
①いの町長に贈呈しました。
7月16日にいの町役場にお邪魔して、いの町長に神谷がたりを読んでもらい、
お話をさせていただきました。
お忙しい中、私たちの話を聞いてくださり、
私たちの活動を理解してくださり、ほんとに良い時間になりました。


②新聞に載りました
いの町長の対談の時に、高知新聞様もきてくださり、
素敵な記事にまとめてくださいました。
多くの反応もあり、個人としてもタテマエとしても嬉しく思ってます。


③いの町立図書館とオーテピアで読めます
8月3日に、いの町立図書館とオーテピアに寄贈しました。
新聞やブログを見てくださっている方から、
どこで読めるのか多くのお問い合わせをいただき本当に嬉しかったです。
ぜひ、いの町立図書館やオーテピアにて読んでみてください。
感想などもこのホームページから送ってくださると励みになります。
以上の報告となります。
コロナ禍でなかなか思うように動けず、いろんな配慮に気を使ってきましたが、
多くの方の支えでこのような結果になったと思っています。
この本作りにたずさってくれた方、これから本を読んでもらう方に感謝していきたいです。
また、神谷がたりで取り上げられなかった文化はまだまだたくさんあります。
これから少しずつでも内容を増やしていければと思っていますので、
ぜひ楽しみにしていてください。
Comentarios