タテマエ調印式
- 広報
- 2018年8月17日
- 読了時間: 1分
タテマエ学生メンバーの広報係です。
8月4日、午前中みんなで島根合宿の調査のまとめ作業を行いました。
まとめるときに2班に分かれてKJ法を使って行いました。
壁一面に付箋を貼って、
小さなテーマから、大きいテーマに聞いた話を分類分け
まとめるのはなかなかに大変だ…
KJ法初心者が多かったので、手こずってしまいました。
これからこのようなまとめも増えてくると思うので
はやく行きたいと思います


後半は調印式を行いました。
神谷地区の4名の区長さんも含み、7名の地域の方が来てくださいました。


私たちも少し緊張気味。
調印式が終わると、全員といの町の和紙で作られた名刺を交換をして、、、
なんと!!
アラキモチのおにぎりが!

ほんとにほんとに美味しかったです!
ありがとうございました!
その後は公民館周辺を散策
畑を見せてもらったり、おうちにお邪魔したり、、、
少しずつですが、地域の方たちとの交流も
増やしていけたらと考えています。
Comments